テイストやカテゴリーもさまざまに
誰かの暮らしをちょっぴり豊かにすることができるような
「物作り」そして「物語作り」をするケイカク帖
実は
「実業家」
というお話しを
ケイカク帖には
大きく分けて2つのことが書かれています
わたしたちだけで作るもののこと
さまざまな方たちとご一緒に作るもののこと
・
ここでは
「さまざまな方たちとのプロジェクト」のことについて
ご紹介させていただきます
わたしたちの仕事は
川上から川下までの道作りとも言えます
水源となる山や森の中から
あるいは
大海原へと流れ出でる湊の辺りからでも
どこからでも
さまざまな形でお手伝いをしています
ブランディング
コンサルティング
マーケティング
セールス
プロデュース
ディレクション
キュレーション
プロモーション
・
・
・
「ライントドット」
「ライントドット」は「ライン」と「ドット」
「ー」と「・」で「線」と「点」
|
・
|
・
|
「・」は起点
「種」のようなもの
これが皆様からご相談いただく内容で
ケイカク帖は
この一粒の種に
たくさんの線と点を付け加えながら
実業化への複数の道作りをしていきます
「種」と「実」は
ケイカク帖のセンスやアイディア、ネットワークを活かしながら育まれます
好奇心旺盛なケイカク帖の面々は
一粒の種から
たくさんの実がなるよう
日々、全国各地を飛び回っています
どこかの国のオマジナイのような不思議な響きで
点と線をたくさん作っていく仕事の内容を
わたしたちは親しみを込めて
「ライントドット」
と
呼んでいます
以上
『ケイカク帖 』より抜粋